【チェコ絵本専門店】
チェコの絵本【kulicka-クリチカ-】ネットショップ更新情報&イベント情報&作家データなど
Contents
▼【チェコの絵本作家一覧】
▼【シリーズ絵本一覧】
▼【チェコアニメ作家一覧】
Category
チェコの絵本・更新情報
(364)
チェコの絵本作家
(84)
チェコのシリーズ絵本
(7)
アートアニメーション
(1)
チェコアニメ
(12)
チェコアニメDVD
(4)
チェコ関連情報
(12)
チェコアニメ・上映
(13)
チェコ絵本・イベント
(13)
【チェコ絵本のネットショップ】
【6/3-6/28・恵比寿】お手紙とチェコの絵本展
Search This Site
New Entry 【更新情報】
ヤン・クドゥラーチェクの挿絵本などを2冊UPしました。
(09/21)
ヤン・クドゥラーチェクの挿絵本などを2冊UPしました。
(09/21)
オタ・ヤネチェクの絵本を2冊UPしました。
(02/02)
カレル・フランタの絵本を2冊UPしました。
(01/17)
アドルフ・ホフマイステルの挿絵本などを2冊UPしました。
(01/16)
Archive
September 2009
(2)
February 2009
(1)
January 2009
(7)
December 2008
(2)
November 2008
(1)
October 2008
(5)
September 2008
(8)
August 2008
(6)
July 2008
(15)
June 2008
(34)
May 2008
(36)
April 2008
(34)
March 2008
(26)
February 2008
(15)
January 2008
(32)
December 2007
(38)
November 2007
(17)
October 2007
(17)
September 2007
(22)
August 2007
(26)
July 2007
(16)
June 2007
(21)
May 2007
(17)
April 2007
(12)
March 2007
(31)
February 2007
(51)
January 2007
(7)
December 2006
(11)
Recent Trackback
ヤン・シュヴァンクマイエルx江戸川乱歩『人間椅子』出版
⇒
★究極映像研究所★ (07/06)
Link 【チェコの絵本作家】
▼【チェコ絵本作家一覧】
【チェコアニメ】
▽【チェコ絵本とアニメーションの世界展】絵本作家リンク
【アドルフ・ホフマイステル】Adolf Hoffmeister
【アドルフ・ザーブランスキー】Adolf Zabransky
【ダグマル・ベルコヴァー】Dagmar Berkova
【エヴァ・ベドナージョヴァー】Eva Bednarova
【ヤン・クドゥラーチェク/ヤン・クドラーチェク】Jan Kudlacek
【イジー・トゥルンカ/イジー・トルンカ】Jiri Trnka
【イトカ・コリーンスカー】Jitka Kolinska
【ヨゼフ・ラダ】Josef Lada
【ヨゼフ・パレチェク】Josef Palecek
【カレル・フランタ】Karel Franta
【クヴィエタ・パツォウスカー】Kveta Pacovska
【ミルコ・ハナーク】Mirko Hanak
【オルガ・チェホヴァー】Olga Cechova
【オルガ・パヴァロヴァー】Olga Pavalova
【オタ・ヤネチェク】Ota Janecek
【ヴラヂミール・フカ/ヴラジミール・フカ】Vladimir Fuka
【ズデニェク・ミレル/ズデネック・ミレル】Zdenek Miler
【ルドミラ・イジンツォヴァー】Ludmila Jirincova
【ルヂェク・マニャーセック】Ludek Manasek
【セレクトストア】
▽
Others
Admin:
Login
RSS:
RSS1.0
,
Atom0.3
<< ヨゼフ・パレチェクの絵本を2冊UPしました。
*prev
ミロシュ・ノルの挿絵本などを2冊UPしました。 >>
*next
▼
スポンサーサイト
2009.09.21.Mon
一定期間更新がないため広告を表示しています
Author: スポンサードリンク
- |
【固定リンク】
| - | -
▼
【チェコへの扉】国際子ども図書館・1/26〜9/7
2008.01.13.Sun 03:02
国際子ども図書館
の広報担当の方から資料を送って頂きました。1月26日から9月7日まで国際子ども図書館3階・本のミュージアムにて『
チェコへの扉-子どもの本の世界-
』という展示が開催されます。チャペック兄弟をはじめ、イラストと文章を手掛けるヨゼフ・ラダ、お馴染み
フランチシェク・フルビーン
や
ボフミル・ジーハ
、
エドアルド・ペチシカ
が文章を手掛けた作品や、イジー・トゥルンカ、ヘレナ・ズマトリーコヴァー、ズデネック・ミレル、クヴィエタ・パツォウスカーがイラストを手掛けた作品により、チェコの児童文学の歩みを辿る展示になるそうです。
また、しかけ絵本や「もぐら」や「カッパ」などチェコで愛されているキャラクターが登場する絵本などの特別コーナーなどもあり、国際子ども図書館所蔵資料を中心に、約280点の資料の展示になるそうです。
(詳しくは→『
展示のお知らせ
』)
▼チェコへの扉-子どもの本の世界-
開催期間 平成20年1月26日(土)〜9月7日(日)
会期中の休館日:
月曜日、こどもの日を除く国民の祝日・休日
資料整理休館日:毎月第3水曜日
開催時間:午前9時30分〜午後5時
会場:国際子ども図書館3階 本のミュージアム
【入 場 無 料】
チェコの絵本に興味を持ち、夢中で追いかけはじめた頃、チェコ絵本を求めて都内の図書館を渡り歩いていました。国際子ども図書館には絶版になってしまている翻訳絵本は勿論、チェコ語の洋書の数多く所蔵されており大変お世話になりました(ショップをはじめてからもお世話になっていますが。。。)。70年代を中心に良質なチェコ絵本が日本でも数多く翻訳出版されましたが、絶版になってしまいその多くが手にするのが困難な状態です。これらの絵本を図書館で探し出したり所有されている方に見せて頂いているうちに、チェコ絵本への興味はより一層深まっていきました。展示では翻訳絵本とチェコ語の原書を組み合わせて展示されているそうで、チェコ絵本を気軽に楽しめる良い展示になっていると思います。絶版になった知られざる翻訳絵本や数多くの洋書絵本たちと出会いに是非、足を運んでみてください。
【関連イベント】
講演会 平成20年1月27日(日)
テーマ:「
チェコ児童文学への招待
」
講師:村上健太氏
講演会 平成20年4月26日(土)
テーマ:「チェコの子どもと読書」(仮題)
【関連作家】
▽【イジー・トゥルンカ/イジー・トルンカ】Jiri Trnka
→
【イジー・トゥルンカ/イジー・トルンカ】Jiri Trnka の絵本
▽【カレル・チャペック】Karel Capek
→
【カレル・チャペック】Karel Capek の絵本
▽【ヨゼフ・チャペック】Josef Capek
→
【ヨゼフ・チャペック】Josef Capek の絵本
▽【ヘレナ・ズマトリーコバー】Helena Zmatlikova
→
【ヘレナ・ズマトリーコバー】Helena Zmatlikova の絵本
▽【ズデネック・ミレル/ズデニェク・ミレル】Zdenek Miler
→
【ズデネック・ミレル/ズデニェク・ミレル】Zdenek Miler の絵本
▽【クヴィエタ・パツォウスカー】Kveta Pacovska
→
【クヴィエタ・パツォウスカー】Kveta Pacovska の絵本
JUGEMテーマ:
アート・デザイン
Tweet
Author:
◆チェコの絵本【kulička-クリチカ-】チェコ絵本の古本・古書専門のネットショップ◆
チェコ絵本・イベント
|
【固定リンク】
| - |
trackbacks(0)
▼
スポンサーサイト
2009.09.21.Mon
Tweet
Author: スポンサードリンク
- |
【固定リンク】
| - | -
TrackBack URL:
http://kulicka.jugem.jp/trackback/314
TrackBacks:
home